まーた食べ物の話続きだったので、 今日は大いに真面目で大切な話。 指差し買い方ガイド付き 絶対に知っておきたいメキシコの避妊薬について メキシコにもある?外人でも買える?どこで買える? 用法と副作用 使用上の注意点 実践!メキシコでの緊急避妊薬の…
本日はコンビニで見つけた美味しいおやつ。 トレオンのおすすめコンビニグルメ 1.Chocolates Anelyzaのチョコート 2.小麦粉の町の美味しいパン 今週はなんだか日程調整がうまく行かず 1日おきに自分の住むヌエボレオン州の西隣は Coahuila コアウイラ州へ足…
今日は前回触れたおいしい卵の話。 1.海外で生卵は食べられる? 比較的!安全な生卵の作り方 2.メキシコと日本の卵は違う? 3.メキシコで絶品新鮮卵を食べる! 1.海外で生卵は食べられる? 海外に住む日本人がよく悩まされているのが 卵かけご飯が食べたいと…
メキシコ企業のそのほとんどは 勿論国の祝日に合わせて稼働しているのですが、 北部ではアメリカに顧客のいる企業も多いので 向こうのカレンダーで動いている会社も少なくない。 そういう人たちにとっては死者の日は お祝いではあっても休日ではなく。 我が…
なんだかんだとは言っても 半年もあれば新型コロナウイルスの蔓延も治まり いつも通りに過ごせると春先には思っていた そんな予想どおりには行かなかった今年の11月2日。 31日のハロウィーンから 11月1日の万聖節 そして2日はキリスト教の万霊節に アメリカ…
ひさびさに快晴の週末。 土曜日には服も家もぱぐまるも丸洗い。 天日干しで何もかもすっきり気分が良い。 まだまだコロナウイルスの勢い衰えぬメキシコ。 日本のように一時落ち着くこともなく あれからずっと感染者も死者も増え続け、 更にはこの環境変化に…
数少ない私の海外製軽での不便の一つが 一般に普及してこれだけ時間が経つというのに 未だに慣れない電子書籍や漫画の類。 同じ内容を読んでも手触りなのか見た目なのか わけもなく電子版は薄っぺらに感じてしまったり、 携帯で読んでいる時なんかは画面が小…
家から全く出ず座り仕事ばかりしていたお陰で 見事にぎっくり腰になった、との連絡が 同世代の友人からあり背筋が凍る。 30代に入ったらそんな日も来るのだろう と覚悟はしていたつもりだけれど、 体を動かさないと20代でも油断はできないのね。 というわけ…
今日はスペイン語の話。 ひさびさの現場仕事復帰戦は一週間出突っ張りで、 なおかつ連日30度越えの湿度は70%以上。 炎天下の仕事のしはじめは毎年プチ熱中症のおかげで 朝から晩まで頭痛が止まらない。 ここに加えて仕事のストレスとその他体調不良が重なり …
今日はずっとゴキブリの話だけをします。 苦手な方は眠気と戦うぱぐまるの写真だけ見て 今回はパスしてください。 本日見かけた変なゴキブリ 知らなかった生物としてのゴキブリ 日墨ゴキブリの違いと対策 本当に書き出しの通りなのですが、 今日の話題は比喩…
朝方はすっきり爽やか、 昼時には道に立っているだけで背を汗が伝う じめっとしけった暑さに苛まれる35度、 日が暮れかけた途端に稲光が見えたと思ったら お天気雨ならぬお天気雹が 鼻の先にゴロゴロと大粒で降ってきて 近所の車は慌てて毛布に覆われる。 日…
昨日に引き続き、 時間に余裕のある4月5月を3年ぶりに迎え いつもは気付かなかったものが見えるのは 何も屋外だけではなく、 最近改めてスーパーマーケットが楽しい。 というのも、 山も湖も滝もゴルフ場などなど娯楽施設は どこもかしこも4月頭あたりか…
在宅勤務も続けて早2ヶ月、 新しい生活様式にはとっくに慣れたつもりでも 未だに慣れないのがなぜか次々に訪れるお客様。 4月半ばには夏が始まるモンテレイでは ゴールデンウィーク明けには35度は当たり前。 なので日中の仕事中は家中窓もドアも開け放ち …
みなさんご無事でしょうか。 お元気でしょうか、そうでもないでしょうか。 コロナの騒ぎが膨れてくるにあたって どんどんと執筆意欲が減退し、 ついにはろくな外出をしていないことを言い訳に また長いことキーボードを叩くのをサボっていました。 丸3年続…
コロナでバタバタとしている今日この頃ですが この日曜日3月8日は国際女性の人権の日、 というわけで多くの国、都市で 女性の為のパレードが行われたそう。 メキシコ国内でもやっていたそうな。 しかしこの国でもっと注目されたのは その翌日3月9日に行…